今回の記事では、建築物の素材についてご紹介していきます。
建築物の素材(4種類)
建築物には、4つの種類の素材があります。RC造(鉄筋コンクリート造)、SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)、S造(鉄骨造)、木造の4種類になります。一つずつ簡単にどのような素材なのかをご紹介していきます。
RC造(鉄筋コンクリート造)
RC造とは、床や壁、柱などが鉄筋+コンクリートで構成されており、鉄筋の型枠にコンクリートを流し込んで固めて造られたものを指します。マンションなどを建てる際に使われ、強度や遮音性・耐火性が高く、法定耐用年数が長いことが特徴です。
SRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)
SRC造とは、床や壁、柱などが鉄骨、鉄筋、コンクリートで構成されているものを指します。各場所に鉄骨の芯が入っている点のがRC造との違いになります。タワーマンションや高層ビルなどの高い建物に用いられることが多いです。
S造(鉄骨造)
S造とは、 床や壁、柱などが鉄骨で構成されているものを指します。鉄骨造の中でも「軽量鉄骨造」と「重量鉄骨造」という2つの種類があり、一般住宅やアパートなどは、 軽量鉄骨造が用いられることが多く、マンションやビルなどで採用されることが多いのが、 「重量鉄骨造」になります。
木造 (W造)
木造とは、床や壁、柱などが木材で構成されているものを指します。木材(Wood)の略からW造と呼ばれることもあります。主に住宅を造る際によく用いられ、通気性がよく、日本の気候に適しており、木材が手に入りやすい環境であったため、古くから日本の建築に用いられてきました。また近年では、環境面を考慮して木造の高層ビルの計画が進んでいるなど木を使用する傾向が高まってきております。
まとめ
今回は、建築物の4種類の素材について簡単にご紹介してきました。RC造・木造など単語は聞いたことがあるけど、違いがわからなかったという方もいらっしゃるかもしれませんが、”どの素材”で作られているのかという点をご理解いただけるとイメージしていただきやすいかと思います。当社では、各素材の木材を使用した内装仕上げ工事(造作・家具工事)を行っております。お気軽にご相談ください。